ストックFXスタイル〜30代から目指す億トレーダーへの道〜

XMのロスカット水準を知っておこう!強制決済ラインは証拠金維持率20%以下

FXトレードをする方なら、ロスカットに関する知識は必ず知っておいてください。

 

どのFX業者で取引をしていようが、証拠金維持率がある一定の割合を下回ってしまうとロスカットになってしまいます。

 

XMではこのロスカットが発動する目安を証拠金維持率の20%以下に設定されています。

 

でも、20%以下と言われても実際にはどのくらいの値幅でロスカットが発動されるのか、イメージしにくいと思います。

 

今回は、XMでのロスカットや証拠金維持率の情報を中心に徹底解説していきます。

 

 

XM公式サイトリンク

XMでロスカットされる場面とは?

ロスカットとは何?

まずロスカットとは何なのか説明すると、FX会社が行う強制的な決済注文(損切り)のことを指します。

 

ロスカットをする目的として顧客の資金を守ることにあり、損失が膨らんでポジションの含み損がある規定値以上になった場合、顧客の意志に関係なくそのポジションが強制的に決済される仕組みです。

 

ロスカットラインと証拠金維持率

ロスカットされるタイミングには各FX業者ごとに定められた基準があり、その基準のことをロスカット水準(ロスカットライン)と呼ばれています。

 

大体のFX業者には、「ロスカット水準は証拠金維持率◯◯%以下」と各業者ごとに設定したものが記載されています。

 

XMでは、このロスカット水準が証拠金維持率20%以下と設定されています。証拠金維持率が20%以下になると、ロスカット(強制決済)されるのでご注意ください。

 

現在保有しているポジションに対して、口座残高がどのくらい余裕があるかを示す数値のことを「証拠金維持率」と呼びます

 

またポジション保有する際に最低限必要な証拠金のことを「最低必要証拠金」と呼びます。

 

「証拠金維持率」と「最低必要証拠金」の計算方法は以下の通り

証拠金維持率
証拠金維持率 = 有効証拠金 ÷ 必要証拠金 × 100

 

最低必要証拠金
最低必要証拠金 = 注文時の価格 × 取引ロット数 ÷ レバレッジ率

 

ロスカット水準とは何?

ロスカット水準とは、ロスカットが発動するときの証拠金維持率のことを指します。

 

ロスカット水準が低く設定されていればロスカットされにくく、高ければロスカットされやすくなります。

 

FXをはじめとした証拠金取引において、利益や損失はポジションを決済しない限り確定しないので、海外FXでハイリスクトレードなら、ロスカット水準は重要な要素になってきます。

 

ロスカットになりにくい(損失が確定しにくい)ということは「ロスカット水準が低い業者=負けにくい業者」とも読み取れます。

 

もし相場が逆行して含み損を抱えたとしても、ロスカット水準が低ければ、ロスカットされることなく粘れることも可能になります。

XMと他のFX業者とのロスカット水準を比較

他の海外FX業者との比較

ロスカット水準が低いとロスカットになりにくく、レートが元の価格に戻る(損失が回復する)までポジションを保有しやすくなります。

 

XMのロスカット水準は先述したように証拠金維持率が20%以下になった時に発動すると述べました。ただXMのロスカット水準は他のFX業者と比較して低いのか高いのか分からないと思います。

 

そこでXMと他の海外FX業者のロスカット水準をまとめた表が以下になります。

ロスカットライン ゼロカット 最大レバレッジ
XM Trading 20% あり 888倍
AXIORY 20% あり 400倍
TitanFX 20% あり 500倍
LANDFX 30% あり 500倍
Tradeview 100% あり 500倍
GemForex 50% → 20% あり 1,000倍

AXIORYやGemForexなどと言った有名海外業者が20%と低い水準なので、XMも同様に低い水準であることがわかります。

追記
GEMFOREXのロスカット水準は以前は50%でしたが、2018年12月に20%に変更となっています。もし他のサイトで50%と記載されていても、今のロスカット水準は20%となっているのでご注意ください。

 

代表的な国内FX業者との比較

参考までに国内FX業者のロスカット水準と比較してみます。

ロスカット水準 ゼロカット 最大レバレッジ
XM Trading 20% あり 888倍
GMOクリック証券 50% なし 25倍
SBI FXトレード 50% なし 25倍
DMM FX 50% なし 25倍

国内FXの中でも知名度の高いDMM FXとGMOクリック証券であってもロスカット水準が50%と海外FX業者と比べ、国内FXのロスカットラインは高いことがわかります。

 

しかも国内FX業者は最大レバレッジが25倍と低いため、収益性の高いハイリスクトレードができないのであまり魅力が感じられません。

 

また、国内FX業者はゼロカットシステムも導入されていない為、損失が膨らむと借金を背負うリスクもあるので国内FXで取引を検討されている方は、十分な資金を貯めてから臨んでください。

 

XMは追証がないので安心

Mではゼロカットシステムが導入されているので、追証による借金を背負う心配がありません。

 

追証とは「追加証拠金」の略で、口座残高よりも大きなマイナスが出てしまったときに、追加で証拠金を払わなければいけない状態のことです。つまり、追証とは借金を背負うことと意味合いが同じになります。

 

国内のFX会社にはゼロカット制度はないので、常に借金のリスクがあるということを覚えておいてください

XMでロスカット発動までの証拠金維持率の推移

XMでロスカットが発動するまでに、XMによる投資家保護の警告がいくつか続きます。

 

「証拠金維持率」を確認することにより、自分がどの段階にいるのか分かるので覚えておいてください。

 

証拠金維持率ごとのXMの投資家保護ルール

・証拠金維持率:100%以下=新規ポジションが制限
・証拠金維持率:50%以下=マージンコール
・証拠金維持率:20%以下=ロスカット

必要な証拠金に対して持っている証拠金の割合のことを「証拠金維持率」と呼びます。

 

証拠金維持率が100%を下回った場合、新規ポジションを持つことができない

証拠金維持率が100%を下回ると、新たにポジションを注文する事ができなくなります。

 

これは口座残高(余剰証拠金)よりも、含み損の方が上回っている状態になっている為、新規ポジションを注文するための証拠金が不足しているからです。

 

証拠金維持率が100%を下回ってもロスカットはされませんが、余力がない状態と変わりありませんので、この段階になる前に損切を視野にいれて取引をする必要があります。

 

証拠金維持率50%以下を下回ると、マージンコールが発生

マージンコールとは
口座を維持するための証拠金が少なくなっていることを通知する機能で、証拠金維持率が一定以下になったとき、追加の入金を促す仕組み

XMでは証拠金維持率が50%を下回ると、ロスカットされる前に「マージンコール」が発生します。

 

XMでマージンコールが発生すると、お知らせメールが届いたり、保有ポジション画面が赤く表示されるといった具合で警告してくれます。

 

XMでは、ゼロカットが導入されている為、追証が発生する事はありません。なので、マージンコールが発生しても追加入金は必要なく、ポジションの一部を決済(損切り)する必要もありません。

 

しかし、通知がきた時点でかなり危険な状態ではあるので、ロスカットされる可能性が高い状態だという事を覚えておいてください。

 

証拠金維持率20%以下でロスカットが発動

XMでは証拠金維持率が20%を下回ると、強制的にロスカットされます。

 

ただ、複数ポジションを保有している状態で証拠金維持率が20%を下回った場合、「最も含み損が大きいポジション」から順番に決済されます。全ポジションが強制的に決済されるわけではないという事を覚えておいてください。

 

そのため、一部のポジションが強制ロスカットされることによって証拠金維持率が回復し、含み損の少ないポジションが残る場合もあります。

XMで強制ロスカットされないための心得

ロスカットが発動すると、ポジションの損失が大きく膨れ上がっている時に決済されている場合が多く、口座資金に大きなダメージを受けてしまいます。

 

FXでしっかりと収益を安定させる為には、ロスカットが発生しないような取引をする必要があり、徹底したリスク管理が重要になってきます。

 

それでは、ロスカットを未然に防ぐためには、どのような取引をすればよいのでしょうか?

 

ここからは、ロスカットを防ぐ為のリスク管理術を紹介します。

 

証拠金維持率を高く保ちながらの取引

まずロスカットは、証拠金維持率が低くなることによって発生します。

 

そして、XMのロスカット水準は証拠金維持率が20%以下と分かっています。

 

ロスカットを防ぐ方法として、まず証拠金維持率を高くキープすることが挙げられます。

 

証拠金維持率の目安として500%が望ましいです。これだけ高く見積もっていれば、よほどの大きな変動でない限り、ロスカットされることはないでしょう。

 

証拠金維持率は資金の安定性を示すバロメーターでもあります。トレードの収益を安定させたいなら、できるだけ500%以上をキープするように取引をしましょう。

 

因みに私の場合、証拠金維持率は800%を目安に取引を行なっています。800%を下回ったら保有ポジションは必ず損切りをするという取引ルールでリスク管理をしています。

 

取引通貨量(注文ロット数)を少なくする

証拠金維持率を高くキープしながら取引をする方法として、取引ロット数を少なめにするのも1つの手段です。

 

取引ロット数が少なければ、損失や含み損も小さくなるので、必然と証拠金維持率も下がりにくくなります。

 

資金10万円なら取引ロット数は0.1〜0.5ロット(1?5万通貨)当たりを目安とすれば良いかもしれません。

 

ただ取引ロット数が少なくしすぎると、得られる利益も少なくなるということも頭に入れて取引をしてください。

 

損切り(逆指値注文)は必ず実行する

含み損が大きく膨らむと、証拠金維持率も低下します。ポジションを注文すると同時に、あらかじめ損切り設定もしておくことが重要になります。

 

もしポジションを保有した後に、自分の予測と逆方向に相場が大きく動いてしまった場合、損切り設定をしていなかったが為に含み損が大きく膨らみ続けロスカットされる恐れがあります。

 

損切り設定をしておけば大きく資金を失うこともなく、必要最小限の損失に抑えることができます。

 

損切りの目安として、デイトレードなら20 pips前後、スイングトレードなら60 pips前後での損切りラインを設定して取引するといいかもしれません。

 

FXで安定した収益を上げたいなら、損切り設定をする癖は絶対に付けた方が良いです。

 

損切りはFXトレードにおける命綱です。損失額はきちんと計算しておきましょう。

 

追加入金をして、証拠金維持率を引き上げる

ここまで強制ロスカットを防ぐ方法を紹介してきましたが、1番手っ取り早い方法が資金を増やすことです。つまり、追加入金を行えばいいのです。

 

またレートの変動に耐えるためには入金スピードも重要になってきます。

 

入金スピードが最も速い入金方法はクレジットカードによる入金です。ほぼリアルタイムで口座残高に反映されるので、レート変動にも対応しやすいです。他の入金方法だと銀行振込の場合は30分以上、bitwallet・ビットコインはリアルタイムから30分以内で口座残高に反映されるのでレート変動に対応しにくいです。

 

証拠金維持率をリアルタイムで復活させたいという場合には、クレジットカードを使うのが好ましいです。

 

XMポイントをボーナスに換金して、証拠金維持率を引き上げる

追加入金をする他に、証拠金維持率を引き上げる方法があります。

 

それは、XMポイントをボーナスに換金して証拠金維持率を引き上げる方法です。

 

XMの魅力の1つが「取引ごとに貯まるXMロイヤルティプログラムというポイント制度」。このXMポイントは、証拠金として利用できるボーナスに換金することが可能です。

 

また、XMの会員ページからXMポイントを確認できますし、変換するポイントを入力すれば、リアルタイムで口座に反映されるのでレート変動にも対応しやすいです。

 

XMポイントは、取引をすればするほど貯まるので、もしもの時のためにXMポイントを貯めておくのもありです。

 

XMポイントについての詳しい解説は、下記の記事をご覧ください。効率の良いXMポイントの貯め方も同時に記載されています。

まとめ

ここまでXMのロスカットについて解説してきました。

 

最後に今回のポイントとなる情報をまとめて終わりにしたいと思います。

  • XMのロスカット水準は証拠金維持率20%以下
  • XMは他のFX業者と比べても、ロスカット水準は低い方なので比較的ロスカットされにくい
  • 強制ロスカットされないためには、証拠金維持率を高く保つことが重要

XMはロスカット水準が20%と低めに設定されていますが、ハイレバレッジで取引している限り想定外のロスカットに見舞われる可能性も高くなります。

 

ゼロカット制度が導入されていますが、取引をしている以上ロスカットはできるだけ避けたいものなので、1つの目安として証拠金維持率は常に500%以上キープしておけば安心と言えます。

 

特にFX初心者の方は、デモ口座を利用してロスカットを感覚的に体感しておくのもいいかもしれません。実践してみればロスカットの仕組みが把握出来るようになります。

 

リアル口座・デモ口座どちらでも言えますが、実際に取引をする事で分かることが多いので、とにかく行動あるのみです。

 

ロスカットされない為にも証拠金維持率をキープしながら、より良い資産形成をしていきましょう。